1月17日(金)防災とボランティアの日
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
人権・いじめ対策
1995(平成7)年1月17日に発生した兵庫県淡路島北端を震源とするマグニチュード7.2の阪神・淡路大震災が記念日制定の所以となっております。そして今日で震災から30年の節目をむかえました。
この地震では、専門家や学生を中心としたボランティア活動が活発化したことから、後に日本の「ボランティア元年」とされています。
改めて、地震への備え(家庭での蓄え)を意識するとともに、災害時に自分が貢献できることを考える機会にしてほしいと思います。