10月28日(月)笑顔に勝る化粧なし!
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/29
校長室より
今日は、感情のコントロールについてお話をします。
怒りの理由は、理想(こうしてほしい、こうあるべき)と現実(そうじゃない、してくれない)のギャップが起きるためです。
そこで、「アンガーマネジメント」について怒りの解消方法の一部を紹介します。
1つ目は、「6秒ルール」です。
怒りの感情のピークは長くて6秒のため、頭の中で6秒カウントしてみる方法です。
2つ目は、怒りをスコア化(怒りのレベルを10段階で表す)したり、そのギャップは自分で変えられるものか、変えられないものかを分別してみる方法です。
3つ目は、その場から離れます。怒りの原因から退散する方法です。
4つ目は、固定概念を捨てること。つまり、相手の価値観と自分の価値観の相違を理解する方法です。
この他にも、深呼吸をしたり、手をグーパーグーパーしたり、姿勢を正したりする方法もあります。
また、「じぶんメンテ(中高生編)」という動画にも怒りの対処についてとても分かりやすく紹介されているので機会があれば鑑賞してください。
最後に、「笑顔に勝る化粧なし」という言葉を皆さんに贈ります。
怒りを上手にコントロールし、笑顔が素敵な葉中生であってほしいと思います。