10月28日(月)おだしの日
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
ESD
おだし汁の代表格であるかつお節の燻乾(くんかん)製法を考案した漁民・角屋甚太郎(かどやじんたろう)氏の命日をしのんで、だし汁にこだわった飲食店を全国展開している会社が10月28日に記念日を「おだしの日」として制定しています。
世界に注目されている和食はこの「だし」のうまみ成分が大きなはたらきをしています。
学校給食にも様々な「だし」が使われています。しっかり味わって食べたいですね。
10月も最終週に入りました。合唱祭に向けて、素敵なハーモニーを創り上げていきましょう。