学校日記

4月19日(金)授業の様子【1年生】

公開日
2024/04/19
更新日
2024/04/19

1年

 週末です。疲れも溜まるころですが、朝から集中して学習に取り組んでいます。
 
 1組は英語「単語のはじめの音を聞き取ろう」を行いました。聞き取った単語を書いたり、ペアでピリオッド読みをしたりしました。自分で発声した声を聞き取る力も身に付きます。

 2組は「世界はどのような国があるか」をめあてに、国名と由来を結び付けたり、国旗に表れた国の特色を学んだりしました。
 国境の決まり方では、アフリカの国々の多くの国境が直線で仕切られている理由について考える機会になりそうです。

 3組は、中学校で初めての家庭科の授業でした。オリエンテーションで先生と触れ合い、その後は調理実習や被服等の年間の見通し、評価についての話を聞きました。
 衣食住の学びを深め、日常生活に役立ててほしいと思います。

  • 6272532.jpg
  • 6272533.jpg
  • 6272534.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320061/blog_img/76864882?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320061/blog_img/76868184?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320061/blog_img/76870629?tm=20250206144114