学校日記

3月24日(金)修了式【2年生】

公開日
2023/03/24
更新日
2023/03/24

2年

 修了式が行われました。修了証書が渡された後に、校長先生のお話がありました。校長先生のお話は今日で22回目となります。テーマは一貫して「どのような生き方をするか・どのように生きるか」でした。「生きる」にはいろいろな考え方があります。これからもずっと考え続けるテーマになることと思います。校長先生は、生きることを考えたとき「何にどう時間を使うか」ということをあらためて考えられたそうです。そこで最後のミッションは「時間の使い方を考える。時間を有効に使う。」です。春休みに、改めて考え、そして行動に移せるといいですね。
 修了式のあとは、令和5年度前期生徒会役員の任命式、葉栗スポーツマンクラブ賞の授賞式がありました。そして、各教室で通知表渡しと最後の学活が行われました。
 明日からの春休み、事故などがないように健康に過ごしてください。
 保護者の皆様、一年間どうもありがとうございました。引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力をいただけますようお願い申し上げます。