12月23日(金) 2学期終業式
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
校長室より
本日、2学期の終業式を行いました。今年の漢字は「戦」。ロシアによるウクライナへの侵攻、コロナウイルスとの戦い、サッカーワールドカップや北京冬季オリンピックの熱戦などから、「戦」に決まったそうです。
生徒のみなさんにとって、この1年はどんな年だったでしょうか。できれば、今年の良かったことがたくさん思い浮かぶといいですね。
令和5年(2023年)はどんな年にしたいですか。新年の抱負を考えてみましょう。
【考えるときのポイント】
・これまでの自分の改善点や問題点を明確にする
・一年間を通して、自分がなりたい姿をイメージする
・具体的な目標を立てる(期限、数値など)
【新年の抱負を達成するためのコツ】
・紙に書いて見える場所に貼る
・まわりに公表する
・行動を習慣化する(続ける)
2学期最後の校長先生からのミッションは、「新年の抱負を決めて実行する」としました。これまでの自分を振り返り、新たな目標設定をし、実行していきましょう。
そして、最後に、事故や事件に巻き込まれることがないように過ごすとともに、自分のいのち、まわりの人のいのちを大切にして冬休みを過ごしてください。