学校日記

12月21日(水)三味線の授業2日目その1【2年生】

公開日
2022/12/21
更新日
2022/12/21

2年

 三味線の授業は、今日が2日目でした。昨日の開放弦などの基礎を生かして、今日は「きらきら星」や「ソーラン節」に挑戦しました。勘所(かんどころ)を正しく押さえたり、文化譜の読み方を覚えたりしながら、背筋をしゃんと伸ばして弾く姿はとてもかっこよかったです。来年は「島文楽の鑑賞」の予定です。
 今回の三味線の体験授業の様子は、ケーブルテレビICCで放送されます。お時間がありましたらご覧ください。