11月16日(水) 校長先生の話【2年生】
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
2年
今日の集会はmeetで行われました。校長先生の話は、15年前に校長先生が青年海外協力隊の理数科教師派遣で行かれたアフリカのベナンの話でした。生活や学校の様子を、当時の写真を映しながら話されました。生徒たちは、日本との違いに興味津々の様子で見たり聞いたりしていました。生活の様子からは「人は、当たり前と思っていることが起こらないと、不満を抱くということ。」、学校の様子からは「十分な環境ではないが、少ないチャンスの中でも目標に向けて、チャンスをつかもうとしている人がいる。」ということを感じ取りました。校長先生からのミッションは「自分のために謙虚に努力を続ける」です。まわりのせいにするのではなく、こつこつと自分のために勉強などもしたいものです。明日からの期末テストですが、日本の恵まれた環境に感謝し、常日頃から謙虚な気持ちで頑張りたいですね。