葉中日記

  • 4月15日(火)役員任命式・部活動説明会

    本日6限に、体育館で「役員任命式」と「部活動説明会」が行われました。 役員任命式では、各クラスのリーダーとなる生徒たちの代表が、任命証を受け取りました。 続く部活動説明会では、1年生に向けて、各部...

    2025/04/15

    葉中日記

  • 4月14日(月)交通安全指導

     今日の6限はオンラインで交通安全指導を行いました。安全に配慮した自転車利用について、お話を聞いたり、友達と話し合ったりしました。自転車通学以外の人も、部活動の試合など、自転車を利用することがあると思...

    2025/04/14

    葉中日記

  • 4月14日(月)学級写真撮影

    学級写真の撮影の様子です。カメラマンの指示にどこかほっこりする場面が見られました。

    2025/04/14

    葉中日記

  • 4月11日(金)学級組織づくり

     今日の午後は、今年度前期の学級組織づくりを行いました。役員に立候補した生徒の意気込みも聞こえてきました。選挙にはクロムブックを利用して効率よく進めることができました。

    2025/04/11

    葉中日記

  • 4月11日(金)学力テスト

     今日は全学年、NRT(学力テスト)を行いました。昨年度までの学習の達成度を図るものです。後日出る結果を、今年度の学習に生かしていきましょう。

    2025/04/11

    葉中日記

  • 4月11日(金)4月の月目標「礼儀」

    礼儀を辞書で調べると、「社会のきまりにかなう、人の行動・作法。そのような敬意の表し方。」と出てきます。日本人は礼儀正しいと海外の方から言われますが、「相手に席を譲ること、あいさつや一礼をすること、ごみ...

    2025/04/11

    葉中日記

  • 4月11日(金)朝の清掃で一日をスタート!

    特別日課のため、朝清掃をしています。中庭の桜が散り、花びらを集めたり、階段のほこりを掃いたりしています。「黙々清掃」のもと、自分の役割と時間を意識して取り組んでいます。「時を守り、場を清め、礼を正す」...

    2025/04/11

    葉中日記

  • 4月10日(木)新しい生活が始まりました【1年生】

    朝のSTを終え、校内の施設や教室を見学する1年生の姿が見られました。早速、今日の町内別会で地域ごとに移動します。清掃や給食指導の後、下校します。明日からは給食開始です。

    2025/04/10

    葉中日記

  • 4月9日(水)入学式の様子3

    式の終了後に、合唱部が校歌を披露しました。校歌を3部合唱で聴けるのは、入学式のときしかありません。これから音楽の授業では、斉唱で練習をします。葉栗中学校の校歌の歌詞と旋律を早く覚えてほしいと思います。

    2025/04/09

    葉中日記

  • 4月9日(水)入学式の様子2

    新入生誓いの言葉では、代表生徒の立派なスピーチが会場に響きました。在校生歓迎の言葉では、3年生の代表が葉栗中学校の学校生活や行事等について語ってくれました。その後、1年生の担任紹介をしました。「1年間...

    2025/04/09

    葉中日記