1年生

  • 4月15日(火)給食当番【1年生】

    先週から給食が始まっています。1年生は、初日から残飯も少なく、給食をもぐもぐと食べています。毎日楽しそうに食べる姿を見て、とても嬉しいです。

    2025/04/15

    1年

  • 4月14日(月)学級活動【1年生】

    学活の時間は、各学級でレクリエーションや学級目標決めを行いました。新しい学級の仲間と交流を深め、より良い学級にしようとする姿がみられました。各学級、どんな学級目標になるか楽しみですね!

    2025/04/14

    1年

  • 4月14日(月)今週はいよいよ【1年生】

    先週に続き、今日もNRTテストが行われました。今日は、数学と英語です。小学生の「算数」からは名前が変わり、「数学」になりました。今週はいよいよ各教科の授業が始まります。楽しみですね。

    2025/04/14

    1年

  • 4月14日(月)知能検査【1年生】

    1年生は1限に知能検査を実施しています。また、2限以降はNRTの数学や英語の2教科を行います。午後からは学級写真の撮影が予定されています。

    2025/04/14

    1年

  • 4月11日(金)NRTに取り組みます【1年生】

    1年生にとって中学校で初めてのテストとなるNRT(集団基準準拠テスト)を実施します。これまで、小学校でもCRT(目標基準準拠テスト)を行っていたので、マークシートテストは経験していると思います。担任の...

    2025/04/11

    1年

  • 4月10日(木)担任の先生からのメッセージ【1年生】

    1年生の担任の先生からの黒板メッセージです。朝登校後、メッセージの書かれた背面黒板を読む生徒の姿がありました。

    2025/04/10

    1年

  • 4月10日(木) 少しずつ学んでいこう! 1年生学年集会

     今日の学年集会では、先生たちからの自己紹介がありました。個性豊かな先生たちばかりでしたね。皆さんとの出逢いを大切にし、この1年間を過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。 また、学習面や生...

    2025/04/10

    1年

  • 4月9日(水)1年生の教室での様子②【1年生】

    晴天の中、本日は入学式が行われました。入学式前の1年生の教室での様子です。クラスが発表され、新たに出会う仲間と共に緊張している表情もみられましたが、制服姿で立派に学級で過ごしていました。これからの...

    2025/04/09

    1年

  • 4月9日(水)1年生の教室での様子【1年生】

    晴天の中、本日は入学式が行われました。入学式前の1年生の教室での様子です。クラスが発表され、新たに出会う仲間と共に緊張している表情もみられましたが、制服姿で立派に学級で過ごしていました。これからの中学...

    2025/04/09

    1年