11月8日(土) 応援のメッセージをありがとうございました【1年生】
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
校長室
1年生の保護者のみなさんから昨日の合唱コンクールの感想を寄せていただきました。あたたかいメッセージをありがとうございました。1年生の部のスタートでご心配をおかけする場面があり申し訳ありませんでしたが、生徒たちはいつも通りのはつらつとした姿で演奏をやりきってくれ、たくましさと成長を感じました。生徒たちに感謝感謝です。
寄せていただいた感想の一部を休日のブログを利用して紹介させていただきます。
◇成長感じられ大変良かったです。
◇自分の中学生の頃に合唱した時のことを思い出しました。何度も練習した曲って何十年たっても覚えているもので、この子たちもきっとそうなるんだろうなと思いながら聴いていました。どのクラスもいい曲で、癒しと元気をもらいました。ありがとうございました。
◇歌う方も、聞く方も一生懸命で、感心しました。
◇私は仕事で行けませんでしたが、祖母が孫の姿を見に行きました。孫の姿を見れて良かったと言ってました。
◇演奏中以外の態度もしっかりしていたので感心しました。
◇はつらつとした歌声に元気をもらいました。クラス全員のハーモニーに気持ちがこもっていて、心に響きました。指揮者・伴奏者・みんなの歌声が一つになり、信頼と団結の深さを感じました。このような素敵な機会を作っていただき、ありがとうございました。
◇初めての合唱コンクールで、家でも練習していて今日を楽しみにしていました。1番というのもあり緊張していたみたいだが上手く歌えていたと思います。
◇みなさん、お疲れ様でした!インフルエンザが心配な時期があり、短い練習期間で大変だったかと思いますが、素敵な合唱でした。ありがとうございました。
◇参加出来て良かったです。みんな、一生懸命歌ってたのが良かったです。