学校日記

9月10日 1年生 いろいろなかたちのかみに

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

1年



 1年生の図工では、「いろいろなかたちのかみに」という学習を行いました。この単元では、子どもたちが様々な形の紙を手にとって、自由な発想で想像を広げる活動をしました。子どもたちは、様々な形の紙を手に取り、それをくるくる回したり、じっと眺めたりしながら、「このかたち、何かに似ているな」と、思い思いに考えを巡らせていました。ある子は、おにぎりの形にしたかと思えば、別の形にしたらお花になったり、紙の向きを変えるだけで、次々と新しい発見をしていたようです。



子どもたちは、それぞれの心に浮かんだイメージを、クレヨンを使って紙いっぱいに表現しました。「すいかになったよ!」「クリームソーダ飲む?」など、一人ひとりの個性あふれる、見ていて楽しくなるような作品がたくさん生まれました。