学校日記
ホームページがリニューアルしました!
5年生のまど
-
-
R7.7.11. 5年生 野外教育活動 退所式
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
一泊二日の行程の最後、退所式が行われました。 校長先生や所長さんのお話を聞く眼...
-
-
R7.7.11. 5年生 野外教育活動 野外炊事
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
みんなで協力してカレーライスを作りました。 どの班も大成功。おいしく作ることが...
-
-
R7.7.11. 5年生 野外教育活動 朝食
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
朝食を美味しくいただいています。 オムレツやウインナー、ふりかけが人気です。 ...
-
7月11日 野外教育活動 2日目 朝のつどい
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
2日目の活動が始まりました。 朝のつどいでは、ラジオ体操を行い、代表の児童が感...
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 キャンプファイヤー
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5年生のまど
火の神様から、努力、勇気、友情、思いやり、の4つの火をもらい、キャンプファイヤ...
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 夕食
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5年生のまど
夕食を美味しくいただいています。 一番人気はアジフライですが、お肉、ご飯、お汁...
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 夕べのつどい
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5年生のまど
夕べのつどいで、これまでの活動の感想を伝えたり、グリーンオリエンテーリングの表...
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 部屋
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
日頃から、時間を意識して行動できる5年生。 野外教育活動の場でもスムーズに行動...
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 オリエンテーション
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5年生のまど
所員の方に施設の使い方やベッドメーキングの仕方の説明をしていただきました。
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 小枝のスプーンづくり
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
グリーンオリエンテーリングで探した木の一つ「りょうぶ」の枝を利用したスプーンを...
-
-
-
-
R7.7.10. 5年生 野外教育活動 1日目到着〜入所式
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/11
5年生のまど
5年生全員、元気に「関市立中池自然の家」に到着し、入所式を行いました。 この後...
-
-
-