9月14日(土) 明日の運動会は変更プログラム ドリル演奏は午前の部へ
- 公開日
- 2019/09/14
- 更新日
- 2019/09/14
校長室より
明日の運動会は、晴天で気温が上がり、熱中症への警戒が必要との天気予報が出ています。
そこで、学校では、12日(木)に「熱中症対策による運動会実施について」の保護者宛文書と「変更プログラム」を配付させていただきました。
変更プログラムでは、金管バンド部・カラーガード部による「ドリル演奏」を午前の部に組み替えました。
また、熱中症指数が高い場合は、児童の健康を考慮してプログラム途中であっても中断し、予備日での実施も想定しております。
中断の場合、児童は冷房設備のある教室で昼食をとります。お手数ですが、お子さん用の個別のお弁当の用意をお願いいたします。詳細は、保護者宛文書をご覧ください。
児童には、昨日の昼放送で養護教諭から、「早寝・早起き・朝うんち」と自分の健康状態のチェックについて連絡しました。
保護者の皆様にも、お子さんの朝の体調確認と水分補給へのご配慮をよろしくお願いいたします。
天候状態を見ながらの進行になると思われます。保護者・地域の皆様には、早めのご来校をお願いするとともに、児童の健康安全のため、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、写真は、H30年度のドリル演奏と朝東ソーランです。