学校日記
-
1/31 割合のグラフをかこう!(5年生)
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
5年の広場
算数の時間に、円グラフと帯グラフのかき方を学習しました。それぞれの項目が全体の...
-
1/31 教育展の見学に行ったよ(ひまわり学級)
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
ひまわりの広場
今日は、一宮スポーツ文化センターで行われている「手をつなぐ子らの教育展」の見学に...
-
1/31 のってみたいないきたいな(1年)
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
1年の広場
どんなものに乗りたいかを考えて、絵にしました。 鑑賞では、友達の作品のいいとこ...
-
-
-
-
-
1/29 PTA研修講座〜モザイクタイルでカフェトレイを作ろう〜
- 公開日
- 2020/01/29
- 更新日
- 2020/01/29
コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)
10時から日本間にて、PTA研修講座〜モザイクタイルでカフェトレイを作ろう〜が...
-
-
-
-
-
-
1/28 二重とびができたよ!(2年生)
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
2年の広場
「二重とびが、5回も跳べるようになりました。」 「私は、冬休みよりもっと跳べるよ...
-
1/28 「鬼ごっこは楽しいよ!」(2年生)
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
2年の広場
国語で「おにごっこ」を学習しています。 おにごっこの特徴や遊び方、面白さなどにつ...
-
-
-
1/27 プログラミング的思考を使って(5年生)
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
5年の広場
理科では「ものの溶け方」を実験を通して学習しています。 実験中には、「プロ...
-
1/27 手洗い・うがいをしよう!(2年生)
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
2年の広場
週始めの月曜日。風邪の症状の人が増えています。 風邪予防には、手洗い・うがいが...
-