一宮市立小信中島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月27日 野外教育活動
5年の広場
キャンドルサービスの後はお風呂、夜食、部屋でまったりタイムです。
厳かな雰囲気から一転、楽しいゲームが始まりました。
キャンドルサービスが始まりました。
片付けも一生懸命。一発合格を目指します。
いただきまぁす
11/27 授業の様子 (6年生)
6年の広場
今日の6年生の授業の様子です。1組は算数、2組は算数、3組は書写です。
11/27 外国語活動(1年生)
1年の広場
今日は、外国語活動がありました。 歌を歌ったり、「動物」「数」「色」の言い方を...
火が通りやすいように、できるだけ細かく切っています。
薪係、奮闘中。
カレー作りが始まりました。家庭科で練習した成果を発揮します!
竹スプーン完成!個性溢れてます。
11/27 今日の給食
ザ・ランチ
今日のこんだて ご飯・牛乳・さけの銀紙巻き・つぼ漬け・里芋のみそ汁・かき献立メモ...
竹スプーンの仕上げはヤスリがけです。丸く滑らかに仕上げます。
慣れないノコギリに悪戦苦闘。
竹スプーン作りが始まりました。
お昼ご飯です。おにぎり弁当を美味しくいただきます。
ベッドメイキングです。上手くセッティングできるかな?
11/27 野外教育活動
子どもたちの司会による入所式に引き続き、施設の方によるオリエンテーションで、施設...
11/26 授業の様子 (3年生)
3年の広場
社会の時間では先日行ったテストを返していました。 解説を聞き、一問一問見直しを...
11/26 四角形の拡大図 (6年生)
今日はグループで拡大図、縮図を書き方を考えました。
保護者案内
1年生学年通信
2年生学年通信
3年生学年通信
4年生学年通信
5年生学年通信
6年生学年通信
ひまわり通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
一宮市ホームページ 一宮市教育委員会(各校HPなど) 尾西第三中学校 一宮市立図書館 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省) 子供のSOSダイヤル等の相談窓口
入学の手続き 転校の手続き 区域外就学・学区外通学 隣接校
RSS