一宮市立千秋東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/31 セミについて学ぼう!(パート2)
できごと
「ミーン、ミーン」と日に日にセミの鳴き声が大きくなり、学校の木にも多くのセミが...
7/30 夏休みの一日
今日も熱中症が心配される暑い1日になっています。健康に気をつけて楽しい夏休みを...
7/29 ひょうたん育っています。
からりと晴れて、太陽の光も、セミの声も、ひまわりの花も夏本番。暑さに耐えながら...
7/26 ひがしっこせんげん
終業式から今日で1週間が経ちました。 生活指導の先生から「ひがしっこ」の言葉に...
7/25 雨上がりの朝
昨日たくさん雨が降ったおかげで、生きものも植物も生き生きとしているようです。朝、...
7/24 セミについて学ぼう!
5年生
上の写真にセミがいます!どこにいるか見つけられるかな? さて、ここで【セミ博...
7/23 こんなに大きくなりました!
東門から出てすぐの畑に広がるひまわりたちが、徐々に咲き始めています。大人の身長...
7/22 夏休みが始まりました!
みなさん、夏休みが始まりましたが元気にすごせていますか? 学校では、熱中症指数が...
7/19 1年生 終業式を迎えました。
1年生
入学式から、あっという間の終業式です。 毎日、自分の足で、学校まで通いました。...
7/19 4年生 終業式
4年生
あっという間に1学期が終わりました。終業式では、どの子も姿勢よく校長先生の話を...
7/19 5年生 1学期頑張りました!
1学期の終業式が終わりました!5年生は、多くの関りの中で成長をすることができま...
7/18 5年生 学年お楽しみ会
学年でお楽しみ会をしました。 前半は、お笑い係による「お笑いライブ」。時間のない...
7/17 5年生 着衣泳
夏休みを前に、着衣泳の授業を行いました。 最初に、服を着た状態での水中での動きに...
7/19 6年生 1学期終業式
6年生
1学期の終業式を迎えました。最高学年として4か月が経つ中で、子どもたちは学校生...
7/19 3・5組 終業式
3・5組
オンラインで終業式がありました。校長先生から挨拶を通して思いやりの心を育ててほ...
7/19 2年生 1学期がんばりました!!
2年生
4月から約4か月間、みんなで学び、考え、楽しんで、ぐんぐん成長してきました。 ...
7/19 3年生 1学期がおわりました
3年生
新しい学年になり、どきどき・わくわくしながら始まった1学期が、今日で終わりまし...
7/19 夏休みの生活
生活指導の先生から「ひがしっこ」の言葉になぞらえて、夏休みの生活についての話が...
7/19 令和6年度 第1学期 終業式
1学期の終業式をしました。 校長先生からは、1学期のまとめにとして「あいさつ...
7/18 6年生 ブックトークをしました
1学期最後の国語の授業があり、ブックトークをしました。図書館で本を探し、決めた...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年7月
千秋東小学校トップページ
千秋小学校 千秋南小学校 千秋中学校
一宮市役所 一宮市立図書館 一宮市博物館
一宮市教育委員会 愛知県教育委員会 文部科学省 千秋町連区地域づくり協議会
気象庁ホームページ
Yahoo!きっず
愛知県情報モラル専用サイト インターネットのルールとマナー集 e-ネットキャラバン
RSS