2年生

2年生

  • 5/16 2年生 国際交流

    今日は、国際交流員のズオン先生をお招きし、ベトナムについて学びました。国旗や場所、食べ物など、ベトナムの紹介を、クイズを交えながらしていただきました。ゲームを...

    2025/05/16

    2年生

  • 5/8 2年生 学校を案内したよ

     今日は、1年生のペアの子に、学校の案内をしました。どこにどんな教室があるのか、1年生の様子を見ながら歩くペースを合わせたり、回る順序を考えたり、じょうずに案内することができました。

    2025/05/08

    2年生

  • 5/2 2年生 お弁当タイム

     今日のお昼ご飯はお弁当でした。みんなお弁当を楽しみにしていて、朝から「早くお弁当食べたい」という声が聞こえていまし...

    2025/05/07

    2年生

  • 4/30 2年生 春みつけ

    生活科の「まちで春をさがそう」の学習で、学校のまわりの春を見つけに行きました。  通路でつつじやたんぽぽ、畑でいちごの実などを見つけました。モンシロチョウやア...

    2025/05/01

    2年生

  • 4/30 2年生 音楽

    2年生の音楽の様子です。演奏に合わせてすばやく片付けたり、楽しそうに歌ったりしていました。音楽って楽しいですね。

    2025/04/30

    2年生

  • 4/28 2年生 たねをまきました

     今日は、生活科の授業で、ミニトマトのたねの観察とたねまきをしました。子どもたちは、ミニトマトが大きく育つように、ていねいに土を入れ、たねをまき、水をあげてい...

    2025/04/28

    2年生

  • 4/25 1・2年生 ペア顔合わせ

     今日は、遠足に向けて、1・2年生のペアの顔合わせがありました。自己紹介をし、2年生から1年生へ、あさがおの種をプレゼントしました。大事に育ててくださいね。 ...

    2025/04/25

    2年生

  • 4/17 2年生 がんばってます!

     生活科の授業で春を探したり、音楽の授業で楽しく歌を歌ったり、知能検査に取り組んだり、新学期が始まって、やる気いっぱいの2年生です。

    2025/04/17

    2年生

  • 4/10 朝の会 2年生

    2年生の朝の会です。朝の会の進め方を確かめながら、話を聞いたり、声をそろえて発表したりしていました。

    2025/04/10

    2年生

  • 4/9 2年生 スタート

    2年生として、新たなスタートを切りました。子どもたちは、新しい学級にどきどきしながらも、進級の喜びに胸をふくらませていることと思います。  2年生は、学校生活...

    2025/04/09

    2年生