学校日記

4/24 PTA総会

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

PTA




















本日はお忙しい中、授業参観・PTA総会にご参加いただき、ありがとうございました。



 1学年進級した子どもたちは新しいことに挑戦し、時には失敗をしながら、大切なことを学んでいきます。様々な経験を通して、芯が太く、しなやかでたくましい千秋っ子を育てていきたいと思います。



 PTA活動は、学校と家庭・地域をつなぐ大切な架け橋です。本年度もどうぞ力をお貸しください。



 



本年度も、3年生以上で教科担任制を取り入れて授業を進めます。

 教科担任制を行うことで、教科の専門性を生かしたより分かりやすい授業、また、複数教師による多面的な児童理解を目指します。


 朝食の大切さ。朝食を食べることにより体が温まり、エネルギーが出ます。

 物事に取り組む集中力が高まったり、心が穏やかになったりします。

 合言葉は「早寝、早起き、朝ごはん」でお願いします。


 教員の働き方改革について、ご理解とご協力をお願いします。

 毎日子どもたちの前に笑顔で立つためには、教員が心身共に健康でなくてはなりません。

 今後も行事の見直しや精選などを検討していきます。


令和7年度も教職員一丸となって頑張ります。よろしくお願いいたします。