学校日記

5月9日せいけつけんさスタート

公開日
2012/05/09
更新日
2012/05/09

保健室

つめ、ハンカチ、はなかみ、はみがきの点検活動を今年度も毎週水曜日に行います。
水曜日に不合格だった場合は、木曜日にリベンジでもう一度点検します。
今年度は「つながる保健指導」を展開していきたいと考え、まず保健委員会児童から全校へ、月曜日の朝礼で、お知らせと呼びかけを行いました。初めての経験でしたが、みんなにわかりやすいようにと連休中に小道具をつくってくるはりきりぶりで、上手に説明をしてくれました。
養護教諭からは、前日火曜日に保健だよりを発行し、先生方に学級での指導もお願いしました。
さて、今日はその第一回目・・・結果は、14学級中2学級の全員合格。
さわやかの花は2輪にとどまっています。ちょっと残念!
点検を行った保健係さんは花のついた学級をとってもうらやましがっていました。
明日のリベンジを、期待しています。