学校日記

1月12日 第4回学校保健委員会

公開日
2012/01/12
更新日
2012/01/12

保健室

親子歯みがきにひきつづき、学校保健委員会を開催しました。
司会はPTA役員の方にご協力をいただきました。歯科検診結果等の資料をもとに、千秋小学校の取り組みについて養護教諭より報告しました。
また、講師に永年にわたり本校の口腔衛生にご尽力いただいている学校歯科医をお迎えし、「カリエスフリーをめざして(口呼吸していませんか)」と題して、ご講演をいただきました。
むし歯のなりたちを知り、親子歯みがきで実施したRDテストの結果を生かして、生活習慣を見直し、むし歯を防ぐにはどんなことに気をつけていくとよいか、示唆に富んだお話をうかがうことができました。
参加した保護者からも、
・むし歯ができやすい環境にいろいろな生活習慣もかかわっていることがわかりました。
・口呼吸について、我が子に当てはまることがいくつもあり、これから気をつけてみていきたいと思いました。
・生活での姿勢や何気ない習慣も歯の健康に影響することがわかりました。
・とても楽しくわかりやすいお話でした。家でできることから実践していきたいです。
・普段の生活習慣をもう一度よく見直し、今日の勉強を生かして我が子の歯を見てみたいです。
など、感想をいただきました。
これからも、大切な子どもたちのためにいっしょにがんばりましょう。
ご参加ありがとうございました。