学校日記

12月5日 人権週間に寄せて        (校長室より)

公開日
2011/12/06
更新日
2011/12/06

校長室より

 5日(月)全校集会で子どもたちに「人権」について次のような話をしました。
… 担任の先生から「あなたは大切な人です  安心・自由・自信を、だれからも大切に される権利をもっています」と書かれたシールをもらってください。このシールは昨年 も人権週間で配りました。私も手帳に貼り付けています。1年経って文字もかすれてき たので、今年も人権週間の今日、新しいシールを配ります。このシールは連絡帳などの よく見えるところに貼ってください。
  学校の中で起こる「仲間はずれ」や「いじめ」は、人権にかかわる問題です。この人 権というのは、シールの言葉「あなたは大切な人です  安心・自由・自信を、だれか らも大切にされる権利をもっています」そのものです。自分の人権を大切にするのと同 じように友だちの人権も大切にしていきましょう。 …
 その後、児童会役員が「ちくちく言葉をなくし、ふわふわ言葉を使ってみんなが気持ちよく過ごせる千秋小にしていきましょう」と全校児童に呼びかけました。