学校日記

11月18日 学校保健委員会・給食試食会開催

公開日
2011/11/18
更新日
2011/11/18

保健室

5年生の保健学習につづき、学校でのけが防止にむけてお話をしました。本校は健康推進学校の研究をもとに安全教育の充実をめざしていますが、さらにけがを減少させるには、生活習慣を見直し、けがをしやすい心のイライラを防ぐ手立てが必要に思われます。たくさんの参加者とともに、栄養士の先生から「早寝・早起き・あさごはん」の大切さについてお話をうかがい、生活リズムを整え、力を発揮できる子を育てたいという思いを確認しました。