学校日記

2月4日 かぜ・インフルエンザの予防対策について(お願い)

公開日
2020/02/04
更新日
2020/02/04

保健室

 本日、インフルエンザ及びインフルエンザ様疾患による欠席が23名となりました。
 そのうちインフルエンザによる欠席者は14名です。
 今後、インフルエンザを発症する児童がさらに増えることが心配されます。
 
 そこで、各ご家庭におかれましては、以下の点について十分に留意していただき、流行防止にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

1 感染予防のため毎日、全員マスクをもたせてください。
  せきやくしゃみが出る児童は、必ずマスクをつけさせてください。
  (せきエチケット)
2 手洗いやうがいをこまめにさせてください。
3 部屋の換気とともに、湿度を保ちましょう。
4 十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えさせましょう。
5 発熱や体調不良のときは早めに受診させ、無理をして悪化させたり、長引かせたりしないようにしましょう。
6 医師の指示に従い、無理に登校させないようにしましょう。

 「インフルエンザ」と診断を受けた時は、学校保健安全法に基づいて、出席停止にいたしますので、学校へ連絡をお願いします。医師の許可を得てから、登校をさせてください。※