-
リサイクル品の回収にご協力を (7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
PTA活動
8月3日〜8月6日の保護者会の期間に、リサイクル品回収ボックスを設置します。標準服、体操服(半袖・長袖)、クオーターパンツ、中学生用学生服、ジャージ、けん盤ハーモニカなど再利用できるものがありましたらご協力をお願いします。また、同時にレインボープロジェクトとして、不要になったクレパスやクレヨンの回収も行っていますので、合わせてご協力ください。
-
自立/生活 なかよし組(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
なかよし組
夏の楽しみの1つを味わうため、いただいたすいかでスイカ割りをしました。はじめて体験する子どももいて、目隠しして見えないものをねらう楽しさ、割れる楽しさを味わいました。
-
7月も最終日…5年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
5年
今週は,お弁当持ちの6時間授業でした。水分補給をしっかりして,放課にはテストに向けての勉強。お昼はおいしくお弁当をいただきました。あと1週間,しっかり水分補給,睡眠を十分とって,夏休みまでがんばりましょう!
-
中間放課の様子 (7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
今日のひとこま
今日は朝から暑くなりました。中間放課は外遊びの時間を5分短くして遊びました。
-
歴史学習 6年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
6年
聖武天皇はどんな思いから大仏づくりを始めたのか考えました。
-
俳句をつくってみよう 5年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
5年
日常の生活を思い出して、五七五の俳句を作ってみました。
-
垂直な線を書こう 4年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
4年
定規と三角定規を使って、垂直な線をかきました。
-
はいくをよもう 3年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
3年
俳句が五七五でできていることや季語があることを学びました。
-
100をこえる数 2年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
2年
100を超える数の計算をするときも、10や100のまとまりで考えればよいことがわかりました。
-
ちがいはいくつ 1年(7/31)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
1年
文章を読んで、ちがいはいくつになるか計算しました。
-
生物同士のかかわり 6年(7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
6年
生物に興味を持ってもらうために、動物ビンゴをしました。水族館にいる生き物ビンゴは、特にもりあがりました。
-
どれがいいかな? なかよし組 (7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
なかよし組
なかよしタイムに絵本の読み聞かせがありました。『ねえ、どれがいい?』の絵本は楽しく不思議な場面がいっぱい!自分ならどれがいいのかを答えながらお話が進みました。おもしろかった場面がたくさんありましたが、自分が一番好きだったところを発表しました。その後、「どこで、まいごになるのがいい?」などお話の続きを自分たちで考えて作りました。
-
すれちがい 5年(7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
5年
友達とよい関係を築くにはどんなことに気をつけたらよいか考えました。
-
つなぎ言葉 4年(7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
4年
「そして」「だから」「しかし」などの文と文をつなぐ言葉はどんな時に使うのか考えました。
-
農家のくらし 3年(7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
3年
玉ねぎ農家について、教科書を使ってしらべました。
-
マス目のあるノート 2年(7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
2年
マス目のあるノートに文章を書くとき、句読点はどこに付けるのか学びました。
-
ひき算 1年(7/30)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
1年
数図ブロックを使って、ひき算の練習問題プリントをやりました。
-
草の片付け なかよし組 (7/29)
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
なかよし組
学年園は、伸びきった草がいっぱいでした。あと9日で夏休み!休みになる前に、畑の周りの草を刈り、片づけました。暑かったけれど、みんなはがんばりました。
-
よい姿勢になるトレーニング なかよし組 (7/29)
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
なかよし組
コースターを頭の上に乗せて、バランスをとりながら、ひもをくぐったり、またいだりして歩きました。トレーニングをした後は、よい姿勢で座ることができるようになりました。この姿勢なら字もきれいに書けるようになると思います。
-
3年図工「ふき上がる風にのせて」 なかよし組 (7/29)
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
なかよし組
交流クラスで、みんなと一緒に取り組むことができました。風の力で動くのを楽しみにしながら、ビニル袋にカラーペンで色をぬったり、飾りをつけたりしました。