-
ふれあい遠足3・5年生(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
なかよし組
+3
柳下公園で思い思いに楽しく遊ぶことができました。学校に戻り、お弁当を食べた後も、ペアの友達と仲良く遊びました。
-
3年ふれあい遠足(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年
+4
今日は5年生と仲良くふれあい遠足へ行きました。天候にも恵まれ、近くの公園にて、遊具で遊んだり、おにごっこをしたりして、5年生のお兄さん、お姉さんと楽しい時間を過ごしました。学校へ戻ってからお弁当やおやつをペアの子と一緒に食べ、さらに仲を深めることができました。これからもペアの子と仲良く過ごしていきたいですね。朝早くから、お弁当のご準備ありがとうございました。
-
3・5年生春のふれあい遠足(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
今日のひとこま
+2
晴天の中、午前中はペアの子といっしょに柳下公園へ遊びに行きました。鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりしながら、楽しい時間を過ごすことができました。午後は、屋内運動場でお弁当やおやつを食べた後、レクリエーションを楽しみました。5年生の学級委員が一生懸命準備をしたレクリエーションを楽しむ様子が見られました。ふれあい遠足を通して、ペアの子との仲を深めてくれたことと思います。
-
今日の給食(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
給食
-
体育「おにあそび」2年(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
2年
さまざまな形式の「おにごっこ」をして楽しみます。今日は通常の鬼ごっこを楽しみました。
-
国語「白ぼうし」4年(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
4年
前回ノートに書いた「不思議に思ったこと」などを、サイコロトーク形式発表して話し合いました。
-
社会「くらしの中の平和主義」6年(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
6年
教科書の資料やデジタル教科書の動画から、「くらしのなかの平和主義」について詳しく調べていきました。気づいた事をノートにメモしていました。
-
遠足へ出発(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
今日のひとこま
今日は3年生・5年生のふれあい遠足です。天気もとてもよさそうです。
元気に学校を出発していきました。
近くの公園まで歩いていき、一緒に遊んで学校に戻ってきます。
お弁当は学校に戻ってから体育館でペアで食べます。
-
見守られて登校(4/30)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
今日のひとこま
+1
連休の合間ですが、今日も子どもたちは元気に登校してきました。
多くの方に見守られての登校です。いつもありがとうございます。
-
学校たんけん(4/28)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
なかよし組
1年生は、2年生に案内してもらい、学校たんけんをしました。2年生は、一生懸命1年生に教室の説明をしていました。1年生は、手を引かれて説明を聞きながら楽しそうに探検をしていました。。
-
今日の給食(4/28)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
給食
-
書写「せんの おわりの かきかた」1年(4/28)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
1年
とめ、はね、はらいに気をつけながら、「つ」や「く」などのひらがなを書く練習をしました。
-
音楽「鍵盤ハーモニカ奏」3年(4/28)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
3年
「春の小川」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。指運びに気をつけながら練習していました。
-
算数「整数と小数」5年(4/28)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
5年
単元のまとめとして、練習問題に取り組みました。文章題をしっかり読んで式を立てていました。
-
今日の給食(4/25)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
給食
-
生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」2年(4/25)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
2年
ミニトマトの苗を植えました。これから毎日水やりのお世話をしていきます。
-
国語「漢字辞典を使おう」4年(4/25)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
4年
漢字辞典の使い方を学習しました。索引の仕方には「音訓引き」「部首引き」「総画引き」などの方法がある事を知り、それぞれの方法で漢字を調べてみました。
-
国語「伝わるかな、好きな食べ物」6年(4/25)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
6年
好きな食べ物の名前を話さずに、その食べ物の美味しさを伝える文を書きました。そしてその文を発表して、他の人が何の食べ物について書いているかを考えて発表しました。
-
読み聞かせボランティア募集(4/24)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
コミュニティ・スクール
PTA総会の中で、読み聞かせボランティアの募集がありました。活動は月1回年間8回程度、朝の8時15分集合、8時45分には終わって解散します。子どもたちは読み聞かせをしていただくのをとても楽しみにしています。
5月23日(金)に第1回読み聞かせの会があります。ぜひ見学だけでもおこしいただければと思います。ご案内はtetoruで送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
-
「PTA総会」(4/24)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
PTA活動
授業公開の後、屋内運動場にてPTA総会が開かれました。昨年度の経過報告や予算執行、今年度の役員人事や事業案・予算案などが審議され、可決されました。お忙しい中出席してくださった皆様、ありがとうございました。