-
4月28日(金)今日の給食
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
給食
"☆今日の献立☆しょうゆラーメン 揚げ餃子
☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310153/doc/219693/5798443.pdf"
-
音楽「おぼろ月夜」6年(4/28)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
6年
リコーダーは持ち方や姿勢によって、音が変わってしまいます。
今日は、もう一度基本に帰って姿勢から見直すことで、音が変わることを体感しました。
おぼろ月夜が上手になりました。 -
理科「天気と気温」4年(4/28)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
4年
ここ数日、突然大雨が降ったり、今日のように晴れたりと天気が安定しません。
また、寒かったり暑かったりと、服の調整が大変です。
天気と気温は関係性があるのでしょうか。
調べていく学習のスタートです。 -
国語「春がいっぱい」2年(4/28)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
2年
今年の春も終わりに差し掛かっています。
子どもたちが、どんなものに春のおとずれを感じるか、書いてみました。
そこに小さな絵を書いて、絵日記の完成です。 -
学級目標 (4/28)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
校長室から
学級には、みんなで話し合った「学級目標」があります。この目標をいつも思いながら、クラスみんなで協力し合って、よいクラスにしていこうと生活しています。
-
英語「Hello,world!」4年(4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
4年
世界の様々なあいさつについて知りました。その後、あいさつをして友達の好きなものをたずねる活動を楽しみました。
-
4月27日(木)今日の給食
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
給食
"☆今日の献立☆ポテトコロッケ 呉汁
☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310153/doc/219693/5798443.pdf"
-
国語「なまえつけてよ」5年(4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
5年
物語「なまえつけてよ」の学習では、春花や勇太の気持ちの変化を中心に読み取りをすすめています。今日は気持ちがかわったきっかけは何なのかをに着目しました。
ノートに考えをまとめて、発表につなげました。 -
算数「わり算の問題作り」3年(4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
3年
27÷9を使って、どんな文章問題ができるのか考えました。
割り算には、何人に同じ数ずつ分ける考えと、何個ずつ分ける考え方がありました。
文章にその考え方を入れることができましたか? -
算数「かずのかぞえかた」1年(4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
1年
1年生は10までの数の数え方を学習しています。
ブロックを絵に置いて、その後ブロックを横に動かしながらどかすことで、抜けなく数え間違えがないようにしました。 -
学年目標 1年(4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
校長室から
学年や学級には目標があります。その目標に向かって、毎日勉強したり、生活を送ったりしています。今日からはその学年目標、学級目標をお知らせしていきます。
1年生は「みんななかよし」が学年目標です。1年間、一緒に過ごすクラスのみんな、いっしょにあそんだりする学年のみんな、そして学校の先生たち、「みんななかよし」で、えがおの学校生活を目標にしています。 -
担任からのメッセージ (4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
今日のひとこま
担任からのメッセージです。みんなで決めた学級の目標に向かって、笑顔で幸せと言える日々を毎日つくっていきましょう。
-
担任からのメッセージ (4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
今日のひとこま
担任からのメッセージです。各クラスで学級目標が決まっています。みんなで決めたゴールに向かって、毎日の学校生活を送っていきます。
-
見守られて登校 (4/27)
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
今日のひとこま
昨日の雨とはうってかわり、今日は気持ちの良い天気となりました。今日も多くの方に見守られて、子どもたちは元気の登校してきました。ありがとうございます。
毎日の寒暖差に、体調をくずすお子さんもいます。服装などで調節できるように、よろしくお願いします。 -
生活科 4/26
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
なかよし組
あさがおの種を観察しました。形や色、大きさなどを目で見て、手で触って確認して、観察カードに絵で表しました。「大きくなってね。」「紫色の花がいいな。」など生長を楽しみにした気持ちも書いていました。
-
国語「漢字の組み立て」4年(4/26)
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
4年
漢字のパーツには部首という名前がついていました。その部首を使った漢字の組み立てを確認しました。同じ部首を使った漢字にはある決まりがあるようですが…。
-
4月26日(水)今日の給食
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
給食
"☆今日の献立☆とり肉のマリアナソースがけ コーンクリームスープ
☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310153/doc/219693/5798443.pdf"
-
算数「復習」6年(4/26)
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
6年
算数では復習を行っています。線対称点対称の問題だけでなく、これまで定着率が低かった整数・小数・分数などもプリント学習で復習しています。
-
算数「10をこえる足し算」2年(4/26)
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
2年
17+4を例題にして、数え棒でどのように操作したら、繰り上がりが考えやすいかを確認しあいました。
-
ペア結成式3・5年 (4/25)
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
今日のひとこま
今日は3年生と5年生のペア結成式を行いました。5月1日にはペアでふれあい遠足に出かけます。自己紹介カードを交換して、「よろしくお願いします。」とおたがいにあいさつをしました。これから何度か、ペアでの活動があります。よろしくお願いします。