-
今日の給食(11/29)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
給食
☆今日の献立☆にしょくどん(とりそぼろ・いりたまご) さわにわん
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。 -
国語「たぬきの糸車」1年(11/29)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
1年
「たぬきの糸車」のお話し全体から推移な場面を選んで、その理由と一緒にノートに書き出しました。いろいろな意見が出ていました。
-
書写「文字の大さや配列に気をつけて書こう」3年(11/29)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
3年
漢字とひらがなの文字の大きさの違いや一マスを空ける場所などに気をつけながら、書写ノートに書いていきました。
-
音楽「日本の民ようを訪ねて」5年(11/29)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
5年
日本各地の民謡を映像付きで鑑賞しました。日本独特のリズムを楽しみました。
-
調理実習(11/28)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
なかよし組
学年園で収穫したさつまいもを調理しました。今年は、スイートポテト作りに挑戦しました。「やりたい!」と積極的に作業に取り組みました。
-
今日の給食(11/28)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
給食
☆今日の献立☆とんこつラーメン はるまき こまつなのちゅうかあえ
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。 -
音楽「音色とリズム」2年(11/28)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
2年
「夕やけこやけ」の歌を練習しました。歌の情景を表せるように、工夫して歌いました。
-
図工「ギコギコトントン」4年(11/28)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
4年
木の棒をのこぎりで切ったり、切った木をくぎで打ちつけたりして、自分だけの面白い作品を作り上げます。安全に気をつけてのこぎりを扱っていました。
-
書写「すきな言葉を書く」6年(11/28)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年
「平等」「希望」「豊かな海」「伝統」の中から、自分の好きな言葉を選んで練習しました。
-
聾学校交流会(11/27)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
なかよし組
聾学校と交流会をしました。自己紹介をした後、フルーツバスケットやドッチビー、ドロケイを一緒に楽しみました。短い時間でしたが、最後には「名前が似ているね。」「2年生の人はいますか。」など打ち解けて話す姿も見られました。
-
今日の給食(11/27)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
給食
☆今日の献立☆とりにくのマリアナソース かいそうサラダ あきやさいのクリームシチュー
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。 -
算数「ひきざん」1年(11/27)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
1年
引き算カードを使って、答えが同じになる引き算の式の仲間集めをしました。一生懸命取り組んでいました。
-
国語「ことわざ・故事成語」3年(11/27)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
3年
今日は、「ことわざ」とはどのようなものかについて、教科書をもとに確かめていきました。先生が例として出したことわざについて、知っていることを教えてくれる子もいました。
-
英語「At a resutaurant」
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
5年
食べたい食べ物の値段を尋ねる活動をペアで行いました。楽しく活動できました。
-
小中合同あいさつ運動 (11/26)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日のひとこま
今日は大和中学校のおにいさんおねえさんが小学校に来て、あいさつ運動をしてくれました。今日は、大和中学校の校長先生も来てくださいました。
大きな声であいさつはできたでしょうか。
寒くなってきましたが、元気にあいさつをすると、ちょっと心が温かくなる気がします。 -
節電クイズラリー (11/25)
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
ESD
今日も4年生による「節電クイズラリー」が行われていました。今日は、3.4年生対象です。「暖房は何度が適温か」などの問題がありました。
この機会に、節電について考えることができるといいですね。 -
今日の給食(11/25)
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
給食
☆今日の献立☆にくだんごのあまずだれ バンバンジー はるさめスープ
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。 -
国語「にたいみのことば はんたいのいみのことば」2年(11/25)
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
2年
「話す」「言う」「しゃべる」などの似た意味の言葉と、「大きい」と「小さい」など反対の意味の言葉について学習しました。
-
算数「上から2けたのがい数」4年(11/25)
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
4年
上から2けたの概数で500になるのはいくつからいくつまでなのかを、数直線を使って考えました。難しかったですが一生懸命考えていました。
-
英語「Save the animals」6年(11/25)
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
6年
動物たちのために、環境を守る大切さについて英語で学習しました。リサイクル・リユースなどの「4R」についても学んでいきました。