学校日記

第1回学校運営協議会(5/15)

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/15

コミュニティ・スクール

【第1回学校運営協議会の報告】

1 会議の名称 第1回大和西小学校学校運営協議会

2 開催日時および場所

  令和7年5月15日(木)14:00〜15:20

大和西小学校 会議室

3 公開・非公開の別  一部非公開

4 傍聴人  0名

5 非公開理由  個人情報が含まれる恐れがあるため。

6 出席者 9名

7 議題と審議の内容

(1)会長、副会長の指名

   ・地域代表者が会長、保護者代表者が副会長に選任された。

(2)学校経営方針について

・教育目標及び重点努力目標について、承認を受けた。

8 意見交換

・水泳の授業が始まるが、男子は水泳の用意の他に体操服も必要になる。月曜日はこれに加えて上履きや給食当番などの持ち物も多いので、低学年にはかなりの負担になる。

・昨年度の水泳検定で検定証がもらえたのは、子どもたちの自己肯定感を高めるのに良かった。リズム縄跳びなどでも検定証はもらえないか。

・短縮日課で子どもたちが早く下校する日があるが、下校後の過ごし方についてある程度のルールがあると良いのではないか。

・登下校は保護者の責任ということがまだ浸透していない。見守り隊は完全ボランティアであることも併せて周知し、自分の子どもの安全について考えてもらう必要がある。


【第2回 学校運営協議会の案内】

1 開催日時 令和7年8月18日(月) 14:00〜

2 場所 大和西小学校 会議室

3 公開(個人情報がある議題について審議する場合は、一部非公開とします。)

4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、8月4日(月)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は本人確認できるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。)

5 議題

 ○2学期の活動について

 ○その他