学校日記

入学式 お祝いの言葉(4/8)

公開日
2025/04/08
更新日
2025/04/08

校長室から

新一年生のみなさん、入学おめでとうございます。みなさんが入学してくるのを、先生たちもお兄さん、お姉さんたちもみんな、楽しみにしていました。

今日の入学式では、次のようなお話をしました。

【お祝いのことばより抜粋】

新一年生98名のみなさんは、今日から大和西小学校の仲間です。早く、この大和西小学校を大好きになってくださいね。

学校には一年生のみなさんから六年生のお兄さんお姉さんまで、合わせて、503人の仲間がいます。

この学校で、みなさんは「先生やお友達と一緒に、仲良く、勉強したり、運動したり、遊んだり」します。校長先生から二つお願いがあります。

一つ目のお願いは、「えがおであいさつ」です。

校長先生は、笑顔が大好きです。笑顔で元気よくあいさつができるようにしましょう。

二つ目のお願いは「ともだちとなかよくする」です。

けんかをしたりわがままを言ったりすると、お友達となかよくはできません。みんなで楽しむためには、お友達となかよくしましょう。


****************************************

保護者のみなさま、お子様のご入学おめでとうございます。わたくしたち教職員一同、大切なお子様を責任をもっておお預かりします。

保護者会では、もう一つお願いをしました。「自分のことは自分でできるようにする」

ついつい手を貸してしまいますが、少し我慢をお願いしました。「自分でできた」という達成感は、お子様を成長させるうえで必要なことだと思います。

お子様の成長を願う気持ちは同じです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。