学校日記

第3回学校運営協議会(12/5)

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

コミュニティ・スクール

【第3回 学校運営協議会の報告】
1 会議の名称 第3回大和西小学校学校運営協議会
2 開催日時および場所
 令和6年12月5日(月)14:00〜15:00
大和西小学校 会議室
3 公開・非公開の別  一部非公開
4 傍聴人  0名
5 非公開理由  個人情報が含まれる恐れがあるため。
6 出席者 9名
7 議題と審議の内容
(1)経過報告と今後の行事の進め方について
  ・校長より報告し、承認を得た。
(2)いじめ・不登校対策について
  ・教務主任、校務主任より報告し、承認を得た。
(3)3学期の行事予定について
  ・教務主任より、3学期の行事予定について説明し、承認を得た。
8 意見交換
○5時間授業日を増やすなど学期のはじめと終わりに時間的な余裕を持たせ、子どもたちや先生が心身ともに余裕を持って過ごすことができるようになるとよい。
○卒業アルバムは次年度に渡すようにしているが、担任の先生が異動して不測の事態に対応できないこともあるので、年度中に渡せるようにするとよい。
○9月の15時下校の時、とても暑く子どもたちが倒れてしまわないか心配だった。来年度に向かって暑さ対策を講じる必要があるのではないか。
 ○「児童の登下校は基本的に保護者が責任を持つ」ということがなかなか浸透していない気がする。さまざまな場面で保護者・地域に知らせていく必要がある。

【第4回 学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和7年2月20日(木) 14:00〜
2 場所 大和西小学校 会議室
3 公開(個人情報がある議題について審議する場合は、一部非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、1月28日(金)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は本人確認できるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。)
5 議題
○学校評価について
○来年度の行事予定について
○その他