明日は「小寒(しょうかん)」です (1/5)
- 公開日
- 2024/01/05
- 更新日
- 2024/01/05
校長室から
明日1月6日は24節気のひとつ「小寒(しょうかん)」です。これからさらに寒さが厳しくなり冬本番となります。この時期には無病息災(むびょうそくさい 病気をせず、健康でいること)を願って、1月7日には春の七草を入れた「七草がゆ」、11日には「鏡開き」をしてぞうにやおしるこなどをいただきます。
3連休が終わると、いよいよ3学期が始まります。生活のリズムをとりもどし、寒さに負けずに元気に過ごしましょう。元気で笑顔の大和西っ子に会えるのを楽しみにしています。