学校日記

租税教室 (7/4)

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

今日のひとこま

 今日は一宮市税務署の方と一宮法人会の方に来ていただいて6年生に向けて「租税教室」を行っていただきました。
 税金のしくみがない社会の映像を見ました。火事を消すにも、救急車を呼ぶにも、おまわりさんの話を聞くにもお金がかかります。ゴミも集めてもらえず、公園もなくなってしまいます。「税金は社会を支えるための会費」であると教えていただきました。教科書にも「税金によって無償で支給されています」と書かれています。また、学校ができるのにかかる費用は16億円。その重さのケースを持ってみました。
 はじめは「できれば税金払いたくないなあ」と言っていた子も「払わないととても困る。もっと払ってもいい。」と感想を言ってました。
 税についてしっかりと、時には楽しく教えていただきました。子どもたちは全集中で学ぶことができました。ありがとうございました。