学校日記

8月になりました  (8/1)

公開日
2022/08/01
更新日
2023/09/05

校長室から

 8月になりました。今日もとても暑い日になりそうです。愛知県には熱中症警戒アラートが発表されています。こまめに水分補給をして、感染症対策もしっかりして、健康に気をつけて生活してくださいね。

 夏休みの過ごし方はどうでしょうか。夏休みのめあては実行できていますか。8月になったので、生活や学習について一度ふりかえりを行い、できていることできていないことを整理し、残りの一か月をより有意義に過ごせるようにしましょう。

 今日、8月1日は「水の日」だそうです。1年のうちで水の使用量が最も多い月であることから、節水を呼びかけるために制定されたそうです。水がないと、人は生きていけません。日本では水道をひねれば水が出てくる生活が当たり前のように思うかもしれませんが、世界では水不足に悩むことが増えているようです。 
 学校の1階の水道はレバーで簡単に水を出せるようになりました。学校でもおうちでも水を使ったらしっかり止めるようにしましょう。
 今ある資源に感謝して、大切に水を使っていきたいですね。