臨時学校運営協議会(7/9)を行いました。
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
コミュニティ・スクール
【臨時学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年7月9日(木)14:00〜15:15
2 場所 大和西小学校 会議室
3 傍聴人 0名
4 出席者 11名
5 議題と審議の内容
○2学期の行事予定について
・校長より、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点に基づいて行事を変更または中止した2学期の予定について説明し、承認された。
○PTA活動について
・資源回収収益金やPTA会費で、消毒液や飛沫感染防止のための物品を購入することが承認された。
・おはようあいさつ運動を中止すること、後期の地域花壇活動を実施することが承認された。
○消毒ボランティア活動について
・PTAからボランティアを募り、感染対策としてトイレなどの清掃・消毒作業を行っていただくことが承認された。
6 意見交換
○修学旅行、野外教育活動、校外学習について意見交換を行った。現時点では実施の方向で意見がまとまった。
【第2回 学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年8月21日(金) 14:00〜
2 場所 大和西小学校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については審議する場合は、一部非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、8月3日(月)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は本人確認できるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。)
5 議題
○2学期の活動について
○その他