学校日記

校長メッセージ(3月10日)

公開日
2020/03/10
更新日
2020/03/10

校長室から

今朝、出勤途中にいつも0の日に街角に立ってみえる交通安全会の方々をたくさん見ました。
小中高校すべてが休校なのにとその時は思いましたが、すぐ今日は高校入試だと思い出しました。
その後受験校に向かう中学生の自転車の列をたくさん見ました。
いつものように子どもたちを見守ってくださる地域の方々が本当にありがたいと思いました。

今日は、「自主登校教室」を全学年対象に拡げて2日目です。
参加者は昨日よりずいぶん減ってしまいました。
雨だったからかもしれません。
また参加してみたけれども、友達と自由にしゃべれない、席も遠い、グラウンドで遊べないなど制約の多さに辟易したのかもしれません。
しかし、「自主登校教室」でも一番に守るべきことは「感染拡大防止」です。
国、県から示された指針に従い、感染拡大防止の観点で運営をしています。
ご理解をお願いします。

次回の家庭訪問では、この先の予定などをお知らせする予定です。
心配なことがありましたら、家庭訪問を待たずに学校までお問い合わせください。