学校日記

校長メッセージ(3月9日)

公開日
2020/03/09
更新日
2020/03/09

校長室から

今日から「自主登校教室」の対象が、全学年になりました。
先週の金曜日から比べると、2倍以上の児童が登校して自習をしました。
原則ひと部屋は10人以内にしていますが、教室によってはやむを得ず10人をこえることもあります。
そのような時は、隣の人と近づきすぎないよう注意をはらって見ています。
1日6時間の自習を続けるのは大変ですが、読書や自由帳など適当な息抜きの材料を持参して参加するようにしてください。
この機会に、たくさん読書ができるとよいですね。

今週は家庭訪問がありません。
現在学校では次の家庭訪問に向けて、年度末や新年度のためのお知らせや配付物を整えています。
また、自主登校教室に関わらない先生方は順次、児童クラブに出かけていっています。
次の家庭訪問は、16日の週以降になりますので、何か心配な点がありましたら、学校までお問い合わせください。

ネット上には、無料で学べるオンライン学習サイトが沢山あります。
しかし中には、信頼のおけない学習サイトがあるかもしれません。
無料のサイトで学習しようとする際には、親子で安全性を確認をしてから取り組むようお願いします。
学校からIDとパスワードをお知らせしたサイトは安全ですので、安心してお使いください。