「自主登校教室」受入対象の全学年への拡大について(3月5日)
- 公開日
- 2020/03/05
- 更新日
- 2020/03/05
緊急情報
緊急メールでお知らせしたように、3月9日(月)から「自主登校教室」の受け入れ対象学年を小学校全学年に拡大します。
1 期間:3月9日(月)から3月24日(火)
(3月6日(金)についても、登校希望がありましたらご相談ください)
※土日祝日と3月19日は卒業式のために除く。
2 時間 8:30〜16:00 の任意の時間
3 対象 1〜6年児童
※放課後児童クラブに入所している児童は除きます。
※事前申し込みは不要です。
4 登下校
・9:00までは、保護者が受付場所(壁画前)まで送り受付をします。
・9:00以降は、職員室で受付をします。
・お迎えは、保護者が教室まで職員室まで迎えに来ます。
※参加人数によって、お迎えの方法が変わることがあります。
5 持ち物
・マスク着用が望ましい
・上履き、教科書・ノート・プリント・読書の本等自習に必要なもの
・弁当(午前中に帰る場合は不要です)、お茶
・健康観察カード(初日にお渡しします。毎朝検温してきてください)
6 日課
教室にて自習(読書も可)
8:30〜9:00 受付・読書等
9:00〜9:50 自習(1時間目)
10:00〜10:50 自習(2時間目)
11:00〜11:50 自習(3時間目)
11:50〜12:30 昼食・休憩
12:30〜13:20 自習(4時間目)
13:30〜14:20 自習(5時間目)
14:30〜15:20 自習(6時間目)
15:20〜16:00 休憩・読書等
7 その他
・発熱(37度以上)の場合は参加できません。
・体調不良の場合は参加できません。
・指導は教職員が行いますが、原則は教室で自習します。十分な量の学習用具や本などを持参してください。
・「自主登校教室」の開設内容は、参加者の人数や今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、変更されれることがあります。