学校日記

薬物乱用防止教室 6年(2/7)

公開日
2020/02/07
更新日
2020/02/07

6年

 5・6時間目に6年生は,薬物乱用防止教室を行いました。一宮警察署の方から,具体的な薬物の名称やその怖さ,薬物乱用者の実態など様々なお話を聞いたり,DVD視聴をしたりしました。薬物は,「脳・心・命」を奪う恐ろしいものだと言うことを分かりやすく説明していただきました。子どもたちは,初めは自分の身近で起こることだとは思っていませんでしたが,話を聞くうちに誰でも知らず知らずのうちにだまされて乱用してしまうこともあるということを学び,真剣にメモを取りながら学んでいました。