学校日記

食塩やホウ酸を、水に溶かしてみると・・・。 5年(1/29)

公開日
2020/01/29
更新日
2020/01/29

5年

 理科「水溶液の性質」の学習で、50mlの水に食塩を5gずつガラス棒でかき混ぜながら溶かしていくと、何gまで水に溶けるのかを実験しました。「15gまでは溶けたけれど、20gは溶け切らない。」ことを知りました。次に、同じく50mlの水にホウ酸を5g溶かそうとしてみましたが、5gの段階で多くの溶け残りが出ることを確かめることができました。ものによって、溶けやすいもの・溶けにくいものの違いがあることが、よく分かりました。さらに、「溶け残りを無くすには、どうすればよいか。」をみんなで考え、「水を増やす」「温度を上げる」という2つの方法で、食塩の溶け残りを溶かし切ることができるかを確かめました。