学校日記

今日の給食 1月27日

公開日
2020/01/27
更新日
2020/01/27

給食

☆児童のコメント☆ 
  すまし汁の、さっぱりとした味が口の中いっぱいに広がります。味噌かつの衣はサクサクで、とても面白い食感でした。いんげんのごま和えは、いんげんが持つ美味しさがよく生きていて、噛めば噛むほど香ばしさが増す、上品な味でした。

☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、すまし汁、味噌カツ、いんげんのごま和え

☆学校給食献立あれこれ☆
 みそかつは、この地方を代表する料理のひとつとして全国に知られています。戦後間もない頃の屋台では、赤みそで牛や豚の内臓を煮込んだ「どて」を出す店が多くありました。この煮汁に串カツを付けて食べるようになったのがみそかつの始まりという説があります。今日は、カツに甘みそをかけていただきます。
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開