学校日記

第3回学校運営協議会を行いました (12/19)

公開日
2019/12/19
更新日
2019/12/19

コミュニティ・スクール

【第3回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和元年12月19日(木)14:00〜15:00
2 場所 大和西小学校 会議室
3 傍聴人  0名
4 出席者 11名
5 議題と審議の内容
(1)いじめ・不登校対策について
  ・校務、教務主任より報告し、承認を得た。
(2)2学期の活動内容について
  ・運動会、観劇会、学習発表会について報告し、承認を得た。
(3)3学期の行事予定について
  ・教務主任より、3学期の行事予定について説明し、承認を得た。
6 意見交換
 ○運動会の暑さ対策として、テントを張ったのは好評であり、来年度も実施してほしい。
 ○野外教育活動を10月に変更して実施したのはよかった。
 ○選手権大会の廃止による小学校部活動の廃止は、全市的な動きになっており、大和西小も見直しをする方向でよい。
 ○インフルエンザが流行しているので、学校でもしっかりと対応策をとってほしい。

【第4回 学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年2月20日(木) 15:30〜
2 場所 大和西小学校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については審議する場合は、一部非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、1月31日(金)までに、学校にて事 前受付をお願いします。受付の際は本人確認できるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。)
5 議題
○学校評価について
○来年度の行事予定について
○その他