学校日記

今日の給食 10月15日

公開日
2019/10/15
更新日
2019/10/15

給食

☆児童のコメント☆ 
 キャベツ入りミンチカツは、噛めば噛むほどうまみが増すようです。キャベツとひき肉とのあいしょうが、とてもよかったです。いんげんのごま和えは、いんげんとごまの風味がからみあって、とてもよかったです。ごまの香りが口の中いっぱいに広がりました。ごじるは、汁とさといものねばり感が、とても相性よく感じました。上品な甘さが口の中いっぱいに広がるようです。

☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、こじる、キャベツ入りミンチカツ、いんげんのごま和え

☆学校給食献立あれこれ☆  
 愛知県はキャベツの栽培が盛んです。特に冬から春にかけて、県内だけでなく全国に出荷されています。その栽培の歴史は国内で最も古く、明治時代に名古屋市近郊で始まってから、たくさんの品種が誕生しました。現在は、温暖な気候や用水が整備された立地条件をいかし、東三河地域を中心に栽培されています。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開