ごはんとみそ汁を作りました 5年(10/9)
- 公開日
- 2019/10/09
- 更新日
- 2019/10/09
5年
昨日の3組に続き、この日は1組と2組が家庭科の調理実習を行いました。品目は「ごはん」と「みそ汁」で、ごはんは耐熱性のガラス鍋で、みそ汁は両手鍋で、それぞれ作りました。
1組では、手際よく片づけながら調理できる班が多く、調理から実食まではスムーズに進めました。ほとんどの班で、粒が立ったふっくらごはんが炊き上がり、みそ汁は「味が少し薄かったかな・・・」という班もありましたが、煮干しの出汁が効いたおいしいものに仕上がりました。一方で、片づけには少々手間取りました。
野外教育活動では、カレー作りが待っています。ごはんは「円型飯盒」で炊くところが違いますが、今回でごはんが炊けていく様子を実際に見ることができたので、自信を持って臨んでほしいと思います。