一宮聾学校の子たちと楽しく交流しました 5年(6/18)
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
5年
本校は、毎年、校区内にある一宮聾学校との交流を行っています。3・5年生がそれぞれ低学年・高学年と交流し、他にも個別の交流も実施しています。この日は5年生が聾学校の高学年さんに招待していただき、1組が交流に伺いました。
子どもたちは、聾学校の友達とグループごとに分かれて自己紹介をしたり、ゲームをしたりすることを通して、「聾」と「聴」の世界の違いや、日ごろの生活ではあまり感じない「音声を使わないコミュニケーション」の難しさ、面白さを感じることができました。また、聾学校の先生から、「指文字や手話も大切だけれど、難しいよね。自分の伝えたいことをつたえようとする気持ちが一番大切なんだよ。」ということを教えていただくことができました。短い時間でしたが、子どもたちの笑顔がたくさん見られる、素敵な交流会となりました。一宮聾学校の高学年の皆さん、教職員の皆様、交流会のための準備から歓迎、送り出しまで本当にありがとうございました。