第2回PTA全体委員会を行いました(5/27)
- 公開日
- 2019/05/27
- 更新日
- 2019/05/27
PTA活動
今年度より全体委員会の回数を削減したため、もりだくさんの話し合いをしました。生活厚生委員会からは、リサイクル活動に向けてリサイクル品の提供依頼がありました。地域花壇の取り組み方についても話し合いました。保健体育委員会では、運動会のボランティア活動に向けた話し合いが行われました。文化広報委員会は、10月に実施するPTA文化研修の講座内容や運営の仕方について話し合いをしました。学年委員会はPTA研修視察の目的地や研修内容について話し合いをしました。PTAの皆様に提案できるのは、も少し内容をつめてからになります。最後にPTA顧問から、委員会の話し合いが活発に行われ、和気あいあいとしたよい雰囲気であったことへのお褒めの言葉がありました。また、熱中症対策や交通安全対策についても学校だけではできないので、家庭でも学校や遊びに出かける前に必ず一声子どもたちに声をかけてほしいという話がありました。