学校日記

今日の給食 2月25日

公開日
2019/02/25
更新日
2019/02/25

給食

☆児童のコメント☆
 ご飯と照りどりの相性がとてもよく、残った汁をご飯にかけて食べる友達もたくさんいました。呉汁に入っているさといもと豚肉は味がよくしみ込んでいて、実においしかったです。それに、温かいのでホッとするような感じでした。デコポンは少しすっぱくて歯ごたえがありました。(6年:A.K)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、呉汁、照りどり、デコポン
☆学校給食献立あれこれ☆
 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」と呼びます。大豆以外にも様々な食材が入っている呉汁は、栄養価が高い料理です。また、体が温まることから、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開