学校日記

正多角形を書くプログラム 5年(2/7)

公開日
2019/02/07
更新日
2019/02/08

5年

 算数の「円と正多角形」の単元で、正多角形の一つの角の大きさや辺の数をもとに、正多角形を書くプログラムを考えました。辺の長さ、回転する角度、繰り返す回数などを考え、ウェブサイト上のソフトを使って、実際にプログラムを組んで、パソコンの画面上に図形を作成しました。正方形はうまく描くことができましたが、正三角形を描こうとすると、予想とは違った方向に辺ができてしまいました。回転する角度について考えを深めてから、上手く描くことができました。