今日の給食 2月5日
- 公開日
- 2019/02/05
- 更新日
- 2019/02/05
給食
☆児童のコメント☆
たらちり鍋は、鱈や豆腐、鶏肉などのタンパク質やたくさんの野菜が入っていて味が混ざり合ってホッとするような味わいでした。ひじきの炒め煮は、ひじきと一緒に、にんじんとやとうもろこしなど野菜が食べられて栄養満点だと思いました。少し濃い味付けで、ご飯がどんどんすすみました。りんごはしゃきしゃきした食感で、果汁がたっぷり入っていてさっぱりさわやかな味でした。
(6年:M.T)
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、たらちり鍋、ひじきの炒め煮、りんご
☆学校給食献立あれこれ☆
たらは、北半球の冷たい海で生まれます。漢字では、魚へんに雪と書きます。雪のように白い身をしているからという説や、雪が降る頃に獲れるなどのことからこの漢字がつけられたという説があります。
※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※好評献立のレシピ公開