今日のひとこと(1/11)
- 公開日
- 2019/01/11
- 更新日
- 2019/01/11
今日のひとこま
1月11日、1が3つ並びました。
今日は昨日に比べると少し寒さも和らいだようですが、まだまだ寒い日が続きます。
雨の降らない日も続き、空気の乾燥も心配です。
小学校はこの冬から教室の暖房が、灯油ヒーターからエアコンに切り換りました。
空気の乾燥が心配されるので、さまざまな方法が検討されました。
方式の違う加湿器、濡れタオルなどのメリット、デメリットを比較しましたが、最終的には医療機関の勧める「換気」に行きつきました。
常時、空気が通る道筋を開けておくことと、放課には窓を全開して空気を入れ換えることです。
インフルエンザによる欠席も少しずつ出てきましたので、学校では、換気、マスク、手洗いをしっかりさせていきます。
今日は保護者読み聞かせがあります。
ボランティアの皆様、よろしくお願いします。
3年生は身体測定を行います。
今日から、6年生の校長室会食を始めます。
1回9人程度で、今月いっぱい続く予定です。
今日の下校は、
1・2年が、15:05
3〜6年、キッズiが16:00
ロードレース部が16:40です。
明後日の13日(日)は、大和西小学校壁画前が一宮市長選挙の投票所になります。
投票の方は、北昇降口からお入りいただくことになります。
ご承知おきください。